ベイブレード情報館/メタルファイトベイブレード攻略・通販・大会・動画・改造情報

メタルファイトベイブレードの商品情報・攻略・通販・大会・動画・改造等の情報まとめサイトです。

サイトトップ > メタルファイト ベイブレード とは

メタルファイト ベイブレード とは

『爆転シュート ベイブレード』が、1999年7月にタカラから発売され、現代版ベーゴマとして、2001年、2002年に社会現象とも呼べる大流行を全国の小学生の間に起こした玩具。

2008年4月9日、タカラトミーは2008年8月頃から実に約4年ぶりの商品展開を再開する見込みだと発表し、2008年8月9日から「メタルファイト ベイブレード」として新シリーズを発売した。

メタルファイトシリーズは従来のプラスチック製から金属製のものに変更されており、以前にあったへビィメタルシリーズでも金属であったが、メタルファイトシリーズはほぼ金属製になっている。

また、2009年4月より約5年ぶりのベイブレードの新作アニメの放送が開始された。
再び2009年小学生を中心に大ブームが巻き起こっています!

※大会の運営はBBA(Beyblade Battle Association)が執り行う。
このBBAという名称は、ビーダマンの大会運営団体JBA(Japan B-daman Association)の名称に揃えている。


メタルファイトベイブレードは、従来型とは異なる4構造でフェイス、ウィール、トラック、ボトムとなっている。
更にハイブリットウィールシステムでは5層構造となる。

■フェイス
従来型のビットチップに当たる。それぞれのベイブレードの個性に合わせたキャラクターが描かれていており、ビットチップとは違ってネジ型でウィールとトラックを固定するための部品である。なお、従来型にあった特別ルールは廃止されている。
■ウィール
従来型のアタックリング、ウェイトディスクに当たる。相手のベイにぶつかる部品で全身が金属で出来ており、攻撃力、遠心力、重さなどに影響する。ハイブリットウィールシステムと呼ばれるタイプではウィールがクリアウィールとメタルウィールの2つの組み合わせとなる。
■トラック
従来型には無かった部品。高さを調節する部品で、攻撃や防御、重心の高さなどが変化する。
■ボトム
従来型のブレードベースに当たるがHMSのランニングコアより小さくなっている。軸先によって、動きに大きく関係している部品。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ベイブレード基本情報一覧

ベイブレード商品カタログ(スターター)

ベイブレード商品カタログ(ブースター)

ベイブレード商品カタログ(その他)

ベイブレード基本情報